レッスン可能時間 09:00~21:00
※時間外のレッスンもご相談に応じます。
※電話に出ない場合、メッセージを残して
いただいた方には折り返し連絡いたします。

SOUNDTREEピアノ教室 090‐9011‐5577

Blog
ブログ

2020.09.17ブログ

芸術のすごい力😊


皆さん、こんにちは。





SOUNDTREEピアノ教室の田中です。ブログの閲覧、ありがとうございます😊





9/6に発表会を終えて、私は1週間お休みを頂きましたが、この1週間のうち前半(月〜水)はもっぱら疲労回復に充てました🤗 大きな行事の後ってやはり気が抜けるものですね。





その間を利用して、レッスンで使っているグランドピアノの鍵盤をメンテナンス😉 2本だけですが象牙を張り替えました。





弾いている時に手が引っかかり、鍵盤と指の接触面が割れて、ボンドで貼り付けたものが、どうにも見た目悪くて🤣 お天気が良かったので、5日ですっかりキレイになって戻って来ました^ ^ 良かった❣️





そして後半(木〜金)、木曜日は国立劇場小劇場で文楽「絵本太功記」を鑑賞しました。





明智光秀が、本能寺の変の後、実の母親の家に戻り、そこで起こった事を台本にしたもので、字幕表もあり、話の筋もわかりやすくて楽しめました。





何より素晴らしいと思ったのは、物語を進めている浄瑠璃❗️😍 浄瑠璃とはウィキペディアによると、『三味線を伴奏楽器として太夫が詞章を語る音曲・劇場音楽である。 詞章が単なる歌ではなく、劇中人物のセリフやその仕草、演技の描写をも含み、語り口が叙事的な力強さを持つ。』 正にこの通りで、語りと三味線が一体となって力強く物語を進めている事に、非常に感銘を受けました👏👏👏👏👏





人形を使うので、人形一体につき3人の黒子が、手足や胴体、衣服まで心を配って動かします。黒子さん達の動きも観客からしっかり見えているのですが、最後の方はその黒子さん達の動きが全然気にならないほど人形自体の動きと浄瑠璃に集中していた自分がいました😅





半蔵門駅までの帰り道、つい浄瑠璃の口調を真似していたら、一緒に観に行った友達が「美香ちゃんすごいネ〜」だって😅





どうも私は、すごい感激すると、駅までの帰り道にマネをしながら帰るのがクセなようで🤣 若い頃、バレエを観た時も、踊れもしないくせにあの白鳥のように腕を動かしながら歩いたり…😅 周りの人達は「あの人、何?」って思ったかもしれませんね🤣





友達と「やっぱり日本の古典芸能ってイイね〜」と言いながら帰ったのでした😊





そして金曜日、すみだトリフォニーホールでの新日本フィルハーモニー交響楽団の演奏会でした。私にとっては8ヶ月ぶりの生の演奏会‼️





コロナが流行る前は、月1〜2回は演奏会に行っていたので😍、この8ヶ月は長かった〜✨





またこれが素晴らし過ぎてブラボー❗️💐 8ヶ月ぶりの生のオーケストラ、素晴らしい響きのすみだトリフォニーホール、魂を揺さぶる新日フィルのアンサンブルとヴァイオリニスト三浦文彰さんの演奏…もうすごいっ、素晴らしいっとしか言葉が出て来なかったです😍✨





実はこれ、友人の元NHK交響楽団首席代行チェリスト、桑田歩くんのTwitterで水曜日に知って、その場ですぐネットで予約、次の日にセブンイレブンで発券してもらって行ったのでした。 今はコンサートがこんなにも手軽に行けるんですね😊





芸術ってこんなに人の心をわしづかみにする、すごい力を持っているんだなと、改めて思った2日間でした❣️✨🤗














































SOUNDTREEピアノ教室